#マーケット #株 #為替 #展望 #レポート #オリンピック
こんばんわ、徳川瑛太です(*´▽`*)
世間は連休の真っただ中ですが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。
韓国平昌オリンピックが開幕、そしてプロ野球のキャンプも半ばになってきて
スポーツのニュースが多く取り上げられるようになってきました。
しかし、投資のする人に先週は激動の1週間となりました。
そう!アメリカ、日本をはじめとする世界的な株価暴落が顕著に現れました。
以前のブログでちょっと嫌な予感がしています。なんて書いていたのでそれが的中する形になりました。
日経平均株価の週末の終値は21382円、前週末比マイナス1891円 😥
週初めに株価が下落した時はこんなのは単なる調整で、すぐに元に戻る。なんてネットの楽観論を沢山見ました。
僕は相変わらず心配していて案の定このような大幅下落という結果になりました。
そんな下落相場で今年初めての株取引がこちら。
メイコー6787 →返済買い 6万円程の利益、メイコーは去年空売りしていた分です。
イマジカ・ロボットHD6879→空売りデイトレ 8000円の利益。
ダイトロン7609→ 空売りデイトレ 14000円の利益
セプテーニHD4293→空売り持越し。週末に指値注文しておいたのですが約定せず。
河合楽器製作所7952→金曜日の急騰を見てチャートだけ見て空売り、持越し。この銘柄は中長期の空売りは勧めません。
こんな感じです。ここから税金が2割引かれるので悪しからず。
明日の日本の市場はお休みですが、為替市場や他の国のマーケットは開いています。
個人的には今後は乱高下続く中での取引となるので、売りも買いもスクリーニングを掛けていつでも取引できる体制をとっている所です。
ここまで下がると買いたくなりますよー(/ω\)
がまん、がまん。誘惑に乗ったら大負けしますね。
今週は四半期決算発表もあり、火曜日に 10~12月期GDPの発表もあるので
こちらも注視していく必要がありそうです。
それでは今日はこの辺で(^^)/
WalkAroundJAPAN
~九州に住んでるサラリーマンの観光旅日記~
http://walkaround123.com/